TAG

高校生記者がゆく

  • 2024年3月27日

【高校生記者がゆく】仙台の「保護猫シェルター」で学ぶ、保護猫活動のいま

【今野雄雅、庄司吏玖(高校生記者)】「保護猫シェルター」を知っているだろうか?保護猫シェルターとは、家族として迎える猫を探している方も、飼えないけれど猫と戯れたい方も、誰でも利用することのできる里親募集型の保護猫カフェ。そこで働く永井貴満子さんにお話 […]

  • 2023年3月13日

【高校生記者がゆく】「アンパンマンこどもミュージアム」が見守る子どもたちの成長

【菅原一朗、佐藤鈴珈、小川千智】たくさんの人々から愛される「アンパンマン」の世界観を存分に表現したアンパンマンこどもミュージアム。そんなミュージアムの魅力とミュージアムで働くエンターテインメント担当の葛西直美さん、運営担当の山崎沙枝子さん、広告担当の […]

  • 2023年3月6日

【高校生記者がゆく】3年ぶりに開かれた「夏まつり仙台すずめ踊り」その舞台裏に迫った

【岸本拓樹、安保美歩、後藤雫、日下紫園】仙台駅東口の宮城野通で2022年7月30・31日に開催された「夏まつり仙台すずめ踊り」。新型コロナウイルスの流行により3年ぶりとなった今年、どのような思いで開催に至ったのだろうか?夏まつり仙台すずめ踊り実行委員 […]

  • 2023年2月27日

【高校生記者がゆく】子育て中の親の悩み、地域で支援 仙台の「いわきり子育てネットワーク」

【大里愛、田村結花】私たちは、仙台市宮城野区岩切地区の子育て団体「いわきり子育てネットワーク」を訪ねた。子育て中の親の悩みも多様で切実だ。いわきり子育てネットワークの活動を通じて見えてきたものとはーー。 地域で子育てする親を支援 仙台市宮城野区岩切地 […]

  • 2023年2月13日

【高校生記者がゆく】陸軍の宿舎を残し、戦争の記憶を伝える仙台市歴史民俗資料館

【石垣美保、菅野舞桜、氏家花梨】仙台市宮城野区に所在し、家族で賑わいをみせている榴岡公園。その中に建てられている仙台市歴史民俗資料館。この公園や資料館は戦争を経験し、多くの兵隊や市民を見守ってきた壮絶な過去があった。その過去とは何だったのか。学芸員の […]

  • 2022年3月31日

【高校生記者がゆく!】介護や福祉の問題を、多職種連携で解決「地域包括支援センター」を取材した

【佐々木愛莉、桃野紗羽、森本麻里奈】将来、宮城県で看護師や保健師、作業療法士として「地域に根差した医療」に関わりたい。そんな目標を持っている私たちは、仙台市宮城野区にある「榴岡地域包括支援センター」を訪問した。今の地域の医療や福祉の問題、そして地域包 […]

  • 2022年3月28日

【高校生記者がゆく!】「仙台うみの杜水族館」からユニークな企画が次々と生まれる背景に迫った

【石垣美保、氏家花梨、長澤歩未、山下彩海、早坂彩愛】新型コロナウイルスが流行する今、つらい思いをされている方が多くいるのではないか。そんな中、生きものの魅力の発信を通じて人々に笑顔と感動を届けているのが「仙台うみの杜水族館」だ。私たちはこの水族館で懸 […]

  • 2022年3月17日

【高校生記者がゆく!】障害のある方の「働く」を応援する仙台の飲食店「びすた〜り榴ヶ岡」

【堤莉菜、佐々木瑞葵】仙台市宮城野区・榴岡公園近くにある「びすた~り榴ヶ岡」は、障害のある方の就労を支援しているレストランです。どんな就労支援を行なっているお店なのか、飲食店としてのこだわりは何か。レストランにお邪魔し、管理者の菊田俊彦さんにインタビ […]

  • 2022年3月14日

【高校生記者がゆく!】コロナ渦中、八木山動物園の動物たちはどう過ごしているの?

【高校生記者がゆく!】仙台市の高校生が記者となり、高校生目線で地域の魅力や課題を発信する連載。宮城野区中央市民センターのもと、尚絅学院高校の高校生たちが地域の気になる人やテーマを取材し、その成果を記事として発表します。 【大里愛、菅野舞桜】仙台市太白 […]

>TOHOKU360とは?

TOHOKU360とは?

TOHOKU360は、東北のいまをみんなで伝える住民参加型ニュースサイトです。東北6県各地に住む住民たちが自分の住む地域からニュースを発掘し、全国へ、世界へと発信します。

CTR IMG