- 2024年12月20日
ろう映画監督によるサイレント作品の上映会が仙台で開催(1月13日)
【若栁誉美】ろう映画監督によるサイレント作品の上映会が、2025年1月13日に仙台市で開催される。開催に先立ち、上映会を主催する「さぐる・おどる企画」代表の渋谷裕子さんにお話を伺った。 身体表現で「音楽」を視覚的に表現した作品も 上映会は2025年1 […]
【若栁誉美】ろう映画監督によるサイレント作品の上映会が、2025年1月13日に仙台市で開催される。開催に先立ち、上映会を主催する「さぐる・おどる企画」代表の渋谷裕子さんにお話を伺った。 身体表現で「音楽」を視覚的に表現した作品も 上映会は2025年1 […]
【安藤歩美】仙台の冬の風物詩「SENDAI光のページェント」。毎年多くの仙台市民や観光客を楽しませているイベントだが、資金不足が課題となり、今年は点灯区間を昨年の3分の2規模まで縮小することになった。 「残念だ」との声が聞こえてきそうだが、待ってほし […]
【佐藤和文】ジャズアルトサックスの基礎から教えていただいているアルトサックス奏者名雪祥代さんがクラシックからジャズに移って20年になるのを記念するライブが2024年12月6日、仙台市青葉区のエル・パーク仙台で開かれました。名雪さんの3枚目のCD「Ps […]
【佐藤和文】ジャズ音楽を学んでいる人たちが『黒本(くろほん)』と呼ばれるスタンダード曲集「JAZZ STANDARD BIBLE」を愛用していると知り、第1集をネットで買い求めました。5、6年前のこと。やや値段のはる楽譜集でしたが、第1集には227曲 […]
【吉田由香】仙台市青葉区のマンションの一室に、抗がん剤治療の副作用や病気のため脱毛した女性に対してかつらの貸し出しを行なっている「春風の家」はあります。わたし自身抗がん剤治療を受けて脱毛した時に利用して、このサービスがあることと、この場所に癒されたひ […]
【佐藤和文】アマチュアのバンド活動を長い間続けているうちに、多くの曲と出合うことになります。学生時代に始めたドラムではどちらかと言えば、リズム一辺倒で、選曲は他のメンバーにおまかせでした。60過ぎてアルトサックスに移ってからは、ジャズスタンダード中心 […]
【佐藤和文】ジャズ・アドリブの初歩をなんとか演奏できるようになりたい-と本気で考えたのはほぼ5年前です。縁あってたまたま手にしたのがアルトサックス。当然のことながらアドリブのこつを身に着けるには、手に余るほどの課題を乗り越えなければなりません。演奏技 […]
【小野寺香那恵】昨今「繋がり」という言葉を耳にすることが多くなった。数年前に世界に広がったウイルスによって一時、人と会う機会は目に見えて減ったが、現在では徐々にその機会が復活してきている。この夏訪問した、仙台市宮城野区の田子市民センターで開かれた「子 […]
【佐藤和文】この連載の134回目「『枯葉』でアルペジオ。進んでこそみえる新たな風景」で「コードトーン」(コード=和音を構成する音)によるアドリブについて取り上げました。筆者のようにつまみ食いに似たやりかたでジャズを学ぼうとすると、どうしても、分からな […]
【森田義史】仙台駅東口に位置する名掛丁。実は東北学院の教師として赴任した島崎藤村が一年ほど住んでいたということを知っていますか? 身近な人との死別などで傷ついた藤村の心を癒した、仙台の風景とは。そして名掛丁の人々が再開発に直面したときに見つめ直した、 […]