BUSINESS
CATEGORY

BUSINESS

  • 2022年3月22日

海底や水中を調査してくれる「水中ドローン」がじわじわとブームに

[PR記事]【岩崎尚美】ドローンと聞くと、空を飛んで撮影可能なロボットを想像する人が多いはず。しかし実はいま、空を飛ぶのではなく水中に潜れる「水中ドローン」がじわじわと人気を集めている。 仙台市泉区にある株式会社チックでは、この水中ドローンで水の中を […]

  • 2022年3月15日

ドローン初心者が「産業用ドローンスクール仙台」で操縦体験してみた

[PR記事]【岩崎尚美】カメラを搭載し、人間の目や手が届かない場所の撮影を容易にこなす無人機「ドローン」。数年前からじわじわと注目を集め、最近では工事現場などさまざまな場所で活躍している。そんな「お仕事用のドローン」を巧みに操る知識や技術を修得するた […]

  • 2022年3月1日

【東北の起業家】高校の新科目「探究」で、多様な生き方伝える教材を開発

来年度から高校で「総合的な探究の時間」という新科目ができることをご存知でしょうか?高校生が自分で調べたいテーマを探究することができる科目ですが、その自由度の高さから現場では何を教えていいのか戸惑う声も。仙台市で昨年創業したばかりの株式会社オーナー代表 […]

  • 2022年2月22日

【東北の起業家】災害時の避難所への物資支援をITで迅速化!プライムバリュー・吉田亮之さん

今回お会いした東北の起業家は、宮城県名取市のプライムバリュー株式会社代表・吉田亮之さん。災害が起きると避難所には自治体と提携した企業から物資供給が行われますが、その連絡のやりとりはいまだ電話やFAXで行われていて混乱が生じやすいそう。そこでweb上で […]

  • 2022年2月15日

【東北の起業家】高齢者が家で簡単に買い物できるタブレットを開発 おやまケアサービス・小山裕貴さん

今回お会いした東北の起業家は、岩手県一関市の株式会社おやまケアサービスの小山裕貴さん。「デジタル化で家にいながら何でもできる時代になってきているけど、高齢者はそれに手が届かずに取り残されている」という問題意識から、高齢者でも家で簡単に買い物ができるタ […]

  • 2022年2月8日

【東北の起業家】人体に眠る「再生力」呼び覚ます新薬を開発へ スカイファーマ・安藤秀樹さん

今回お会いした東北の起業家は、仙台市のスカイファーマ株式会社代表・安藤秀樹さん。私たちの体に眠る「再生力」を呼び覚ますような薬を開発することで、脊髄損傷などの病気の新たな治療法を確立しようとしています。手術の必要がなく低コストな「再生誘導医薬」はいま […]

  • 2021年12月22日

【東北大発】難治の膵がんを「超音波」で治療する ソニア・セラピューティクス

【安藤歩美】国内で毎年3万6千人が亡くなる難病の、膵がん。東北大学発ベンチャーのソニア・セラピューティクスはその新たな治療法として「超音波」を用いた治療装置を開発している。体にメスを入れず、放射線治療での被曝のおそれもないため、治療時の患者の体への負 […]

>TOHOKU360とは?

TOHOKU360とは?

TOHOKU360は、東北のいまをみんなで伝える住民参加型ニュースサイトです。東北6県各地に住む住民たちが自分の住む地域からニュースを発掘し、全国へ、世界へと発信します。

CTR IMG