- 2020年4月25日
震災を乗り越えた仙台のライブバー “コロナ廃業”危機に仲間が立つ
【寺島英弥(ローカルジャーナリスト)=仙台市】新型コロナウイルスの感染不安の中、広めないための「自粛」の一方で苦境に陥る仙台市の夜の繁華街。その一角、フォークを愛するマスターに惹かれ、バンド仲間や常連さんが集ってきたライブバーはいま、9年前の東日本大 […]
【寺島英弥(ローカルジャーナリスト)=仙台市】新型コロナウイルスの感染不安の中、広めないための「自粛」の一方で苦境に陥る仙台市の夜の繁華街。その一角、フォークを愛するマスターに惹かれ、バンド仲間や常連さんが集ってきたライブバーはいま、9年前の東日本大 […]
新型コロナウイルスの影響で飲食店の客足が落ち込む今。TOHOKU360はみんなでお店のテイクアウトメニューを食べてSNSで宣伝して応援するキャンペーン #テイクアウト東北 を開催中です。SNSで寄せられたみなさんからのテイクアウト情報をまとめていきま […]
【動画・文/岩村和哉(WACO CREATE)】私は動画制作のフリーランスとして在宅で仕事をしている。新型コロナウイルスの影響を受け、仕事内容に制限はあるものの、外出しなくても生活はできている。とはいえ4月になって、一歩も外に出ない、妻以外の誰にも会 […]
新型コロナ ウイルスの影響で飲食店の客足が落ち込む今。TOHOKU360はみんなでお店のテイクアウトメニューを食べてSNSで宣伝して応援するキャンペーン #テイクアウト東北 を開催中です。SNSで寄せられたみなさんからのテイクアウト情報をまとめていき […]
TOHOKU360は2020年3月11日、東北に住むみなさんからSNSを通じて「今、全国に見せたい東北の風景」の写真を募集しました。募集で呼びかけたハッシュタグ「#今見せたい東北」では、twittter、facebook、instagramで約300 […]
TOHOKU360は2020年3月11日、東北に住むみなさんからSNSを通じて「今、全国に見せたい東北の風景」の写真を募集しました。募集で呼びかけたハッシュタグ「#今見せたい東北」では、twittter、facebook、instagramで約300 […]
TOHOKU360は2020年3月11日、東北に住むみなさんからSNSを通じて「今、全国に見せたい東北の風景」の写真を募集しました。この時期の震災報道はとかくセンセーショナルになりがちですが、東北に暮らす私たちだからこそ感じている、あれから9年経って […]
【寺島英弥=仙台市】地下鉄荒井駅(仙台市若林区)から市バスに乗り、やがて家々も水田もなくなり荒れ地の風景に変わると、終点の旧荒浜小学校前だった。タイムスリップしたような3月10日の小雨の朝。目の前には鉄筋コンクリート4階建ての白い校舎がある。「ありが […]
東日本大震災から、あす11日で9年を迎えます。TOHOKU360では3月11日、東北に住むみなさんから「今、全国に見せたい東北の風景」の写真を募集します。あれから9年。私達の暮らすまちの風景はどう変わったか、変わっていないのか。電車が走るようになった […]
TOHOKU360では2019年11月、twitter上で今年の「東北流行語大賞」の候補ワードを募集しました。編集部では皆様からのたくさんのご応募の中から、11月23日に仙台市で開かれた「仙台メディアフェスティバル」での来場者投票の上位ワードを中心に […]