CATEGORY

CULTURE

  • 2022年3月23日

【続・仙台ジャズノート#11】ジャムセッションに行こう

【佐藤和文(メディアプロジェクト仙台)】一般のリスナーが生のジャズ音楽に触れる機会としては、まずライブやコンサートがあげられるでしょう。が、ここでは普通のリスナーにはあまり馴染みのない、いわゆる「ジャムセッション」の場を訪ねることをおすすめします。ジ […]

  • 2022年3月16日

【続・仙台ジャズノート#10】ジャズコミュニティ行きの切符

【佐藤和文(メディアプロジェクト仙台)】新型コロナウイルスの感染拡大を機に、演奏者のネット利用が目立つようになっています。ジャズとネットの関係について動画共有サービスYouTubeを手掛かりにもう一点、強調するなら、それは演奏者自身がプロデュースする […]

  • 2022年3月9日

【続・仙台ジャズノート#9】ありがとう「レッスン動画」

【佐藤和文(メディアプロジェクト仙台)】ネットとジャズ音楽の関係を知る手掛かりはいろいろあります。動画共有サービスの一つであるYouTube(ユーチューブ)を実際に訪ねてみることにしましょう。以下の事例は、ジャズ音楽をより楽しむために筆者が日ごろから […]

  • 2022年3月5日

【陸前高田h.イマジン物語⑨】ある日、全国から届いた応援

【寺島英弥(ローカルジャーナリスト)】2011年3月11日、東日本大震災の大津波で手塩に掛けて造ったジャズ喫茶、2代目「h.イマジン」を開店後3カ月足らずで流された冨山勝敏さん。避難生活を送っていた陸前高田市立一中の体育館で、そこに至る半生の回想を聴 […]

  • 2022年3月4日

コロナ禍で激動の年、写真展で締めくくる 東北大学写真部が「三月展・卒業展覧会」を開催中

【佐々木久歌】3月1日(火)〜6日(日)の6日間、東北大学学友会写真部が宮城県美術館県民ギャラリーで「三月展」と「卒業展覧会」を開催しています。今年度最後の写真展であり、この春で卒業する4年生にとっては最後の写真展となる今回は、過去5年で最多の100 […]

  • 2022年3月2日

【続・仙台ジャズノート#8】ジャズとネットのいい関係

【佐藤和文(メディアプロジェクト仙台)】北海道十勝の幕別町で先日開かれた、音楽と写真を楽しむ「とかちフォト&ミュージックライブ2022」の様子をオンライン配信(有料)で見終えました。NPO法人まくべつ町民芸術劇場の主催のイベントで、ジャズピアニストの […]

  • 2022年2月23日

【続・仙台ジャズノート#7】まずマイルス・デイビスを理解しよう。

【佐藤和文(メディアプロジェクト仙台)】ジャズ音楽は初心者にとって難しいと言われます。ジャズを楽しむための入り口として前回は「スタンダード」をおすすめしました。原稿を編集者に送った後、一段落気分でネットに出たり入ったりしているうちに、東京中心に活動し […]

  • 2022年2月16日

【続・仙台ジャズノート#6】難しい?それならスタンダードをどうぞ

【佐藤和文】身近なライブハウスやジャズカフェを時折のぞいてみると、ジャズミュージシャンやリスナーに長い間親しまれてきた、いわゆる「スタンダード」を聴く機会が案外多いのに気づくはずです。ジャズはなぜか難しいと言われがちですが、音楽に限らずなじみの薄いも […]

  • 2022年2月9日

【続・仙台ジャズノート#5】ブラシを多用するジャズドラマー・佐藤栄寿さん

【佐藤和文(メディアプロジェクト仙台)】拙著「仙台ジャズノート」の取材では、必要を強く感じるのについにお会いできなかったミュージシャンが数多くいます。特に「身近なジャズ」の現場では、さまざまな形で若い世代の相談に応じ、音楽活動を共有しているベテランた […]

>TOHOKU360とは?

TOHOKU360とは?

TOHOKU360は、東北のいまをみんなで伝える住民参加型ニュースサイトです。東北6県各地に住む住民たちが自分の住む地域からニュースを発掘し、全国へ、世界へと発信します。

CTR IMG