- 2021年4月7日
福島県沖地震、地元発の耐震工事が守った築75年の相馬市「ハイカラヤ」
2月13日深夜、東北南部を襲った最大震度6強の福島県沖地震に続き、3月20日夕、宮城県沖を震源とする同5強の地震が、10度目の「3・11」を刻んだばかりの被災地に追い討ちを掛けた。2月の地震で震源に最も近かった相馬市を取材した筆者は(2月16日の『福 […]
2月13日深夜、東北南部を襲った最大震度6強の福島県沖地震に続き、3月20日夕、宮城県沖を震源とする同5強の地震が、10度目の「3・11」を刻んだばかりの被災地に追い討ちを掛けた。2月の地震で震源に最も近かった相馬市を取材した筆者は(2月16日の『福 […]
【寺島英弥(ローカルジャーナリスト)】2021年2月13日午後11時7分ごろ。筆者は名取市内の自宅で机に向かっていた。最初は小さな揺れだと思った。2011年3月11日の東日本大震災。すべてを破壊するかのようだった激震を、当時いた仙台市中心 […]
25日から26日未明に降った大雨で、台風19号の被災地ではわずか2週間後に再び水害に襲われ被害が拡大する「二重被災」が起きています。福島県相馬市出身で元河北新報編集委員のローカルジャーナリスト・寺島英弥さんが、二度の大きな水害を受けた故郷・相馬市の人 […]
台風19号の上陸から一週間以上が過ぎましたが、被災地では住民が家屋の浸水や土砂流入などの片付けに追われ、復旧には人手を要しています。福島県相馬市出身のローカルジャーナリスト・寺島英弥さんが、苦闘する故郷・相馬市の13日から19日までの状況を報告します […]