• 2024年7月31日

【続・仙台ジャズノート#125】バンドは長期の夏休みに入りました。

【佐藤和文】筆者が週1のペースで練習に参加しているバンドのリーダーから連絡があり、7月の最終週から8月いっぱいまで夏休みに入ることになりました。メンバーの平均年齢は数えたことがないけれど、確実に60代後半になるはずです。アマチュアで音楽を続けるために […]

  • 2024年7月29日

「石丸現象」を地方の現実とローカルジャーナリズムの経験から考える 

7月7日投開票された東京都知事選。今回独自の言動や発信で大きな注目を集めた候補者の一人が、前安芸高田市長の石丸伸二氏でした。世間を沸かせた「石丸現象」について、ローカルジャーナリストの寺島英弥さんが地方の報道の実情とローカルジャーナリズムの観点から考 […]

  • 2024年7月22日

銀行員、かつ、バスケ選手。山形銀行女子バスケ部「ライヤーズ」に迫る

「バスケ選手」と「銀行員」を両立する、山形銀行の女子バスケットボール部「ライヤーズ」。選手たちは銀行の支店で朝から働き、窓口業務などを担当。業務後の夕方から夜までの時間でバスケをする生活を送っています。仕事をしながら日本一を目指す「ライヤーズ」の皆さ […]

  • 2024年7月17日

【続・仙台ジャズノート#123】アドリブどうこなす?トランペット奏者長嶋寛治さんの場合

【佐藤和文】仙台で活動している、アマチュアのトランペット奏者、長嶋寛治さん(57)=仙台在住=にインタビューしました。長嶋さんは自らのバンド活動に加え、初心者でも参加しやすいジャムセッション「ゆるゆるセッション」の盛り上げに協力するなど、現役の仕事世 […]

  • 2024年7月11日

奥州市のスナックを継ぎ「南部鉄器カフェ」をつくる。南部鉄器文化を守るクラウドファンディングに挑戦

【安藤歩美】南部鉄器の産地として知られる岩手県奥州市水沢地区で6月30日、小さな老舗が閉店した。昼は喫茶店、夜はスナックとして半世紀もの間営業した「チロル」は、地域の南部鉄器職人たちが集う憩いの場でもあった。 職人たちが日々交流する「チロル」の閉店は […]

  • 2024年7月10日

【続・仙台ジャズノート#122】あこがれのアナライズ。取材ノートから。

【佐藤和文】ジャズアドリブのイロハを学び始めて1年ほどが過ぎたころから、ある状態になることへの憧れのようなものが生まれました。それは、何かの曲の楽譜を前にしたらテーマ(メロディ)からアドリブ演奏まで、一応、こなせるようになりたいという、途方もない願望 […]

  • 2024年6月30日

天涯孤独の自死遺族の男性、逝く。「新しい縁の家族」と出会い、生き直し、見守られながら 

【寺島英弥(ローカルジャーナリスト)】「令和六年五月四日 故佐藤公生 満五十九歳」。こう墨書された位牌が仙台市の正円寺(敦賀瑞成住職)に納められている。いとおしそうに手に取った田中幸子さん(75)は、自死遺族の分かち合いの場「藍の会」の世話人。会の仲 […]

>TOHOKU360とは?

TOHOKU360とは?

TOHOKU360は、東北のいまをみんなで伝える住民参加型ニュースサイトです。東北6県各地に住む住民たちが自分の住む地域からニュースを発掘し、全国へ、世界へと発信します。

CTR IMG