- 2022年10月31日
【東京国際映画祭2022】コンペ部門全作品の見どころ解説!市山尚三プログラミング・ディレクターに聞く
10月24日から11月2日まで開催中の、東京国際映画祭。カンヌ国際映画祭をはじめ世界の主要映画祭を取材している映画評論家の齋藤敦子さんが、市川尚三プログラミング・ディレクターに今年の見どころをインタビューしました。 プレミアの規制見直しが奏功 ――去 […]
10月24日から11月2日まで開催中の、東京国際映画祭。カンヌ国際映画祭をはじめ世界の主要映画祭を取材している映画評論家の齋藤敦子さんが、市川尚三プログラミング・ディレクターに今年の見どころをインタビューしました。 プレミアの規制見直しが奏功 ――去 […]
今年も東京国際映画祭が、10月24日から11月2日まで開かれます。カンヌ国際映画祭をはじめ世界の主要映画祭を取材している映画評論家の齋藤敦子さんが、石坂健治シニア・プログラマーに今年の「アジアの未来」部門の見どころを中心にインタビューしました。 町ぐ […]
カンヌ国際映画祭をはじめ世界の主要映画祭の現場を取材し、TOHOKU360にも各国の映画祭のリポートを寄せてくれている映画評論家・字幕翻訳家の齋藤敦子さん。今年の東京国際映画祭の作品を振り返ります。 前回の記事はこちら 【齋藤敦子(映画評論家・字幕翻 […]
カンヌ国際映画祭をはじめ世界の主要映画祭の現場を取材し、TOHOKU360にも各国の映画祭のリポートを寄せてくれている映画評論家・字幕翻訳家の齋藤敦子さん。今年の東京国際映画祭について聞いた、石坂健治シニアプログラミング・ディレクターへの単独インタビ […]
カンヌ国際映画祭をはじめ世界の主要映画祭の現場を取材し、TOHOKU360にも各国の映画祭のリポートを寄せてくれている映画評論家・字幕翻訳家の齋藤敦子さん。2021年に東京フィルメックスから東京国際映画祭のプログラミング・ディレクターへと転身した市山 […]
カンヌ国際映画祭をはじめ世界の主要映画祭の現場を取材し、TOHOKU360にも各国の映画祭のリポートを寄せてくれている映画評論家・字幕翻訳家の齋藤敦子さん。2021年に東京フィルメックスから東京国際映画祭のプログラミング・ディレクターへと転身した市山 […]
カンヌ国際映画祭やベルリン国際映画祭など、世界の主要映画祭の現場を取材している映画評論家・字幕翻訳家の齋藤敦子さんから、10月30日に開幕した映画祭「東京フィルメックス」のリポートが届きました。コロナ時代の国際映画祭は一体、どうなるのでしょうか?市山 […]
映画評論家・字幕翻訳家の齋藤敦子さんによる、2019年の第32回東京国際映画祭のレポート最終回です。 11月5日午後、授賞式が行われ、各賞が発表になりました。 アジアの未来部門は、ヨウ・シン監督の『夏の夜の騎士』(中国)が作品賞に、レザ・ジャマリ監 […]
映画評論家・字幕翻訳家の齋藤敦子さんによる、2019年の第32回東京国際映画祭のレポート3回目。東京国際映画祭とほぼ同時期に起きたKAWASAKIしんゆり映画祭での「上映中止」を目の当たりにして、映画祭における表現の自由について考えます。 今年ほど表 […]
映画評論家・字幕翻訳家の齋藤敦子さんによる、2019年の第32回東京国際映画祭レポート。齋藤さんが「アジアの未来部門」石坂健治ディレクターに、今年のアジア映画の印象についてインタビューしました。<後編> 新人らしからぬ韓国の2作品 ――それから韓国。 […]